本日6月14日からジェミニ杯ってことで育成したキャラを紹介します。
キャラはゴールドシップ、セイウンスカイ、スーパークリークを基本的に使用かな?
今回エースはゴルシ一体で他はデバフ要員となりました。
ゴールドシップ

ゴルシのステータスはこんな感じです。
ステータスはまあまあいい感じになりましたが
個人的にはスタミナと根性をもう少し盛りたかったです。
よく考えたらスキルは弧線ではなく花嫁マヤノの固有のほうが良かった気がします。
一応育成で使用したサポカです。

自前のサポカはクリーク以外SRです。
継承ウマ娘は2つともスタミナ因子青9で自前はURA3でレンタルはURA8です。
セイウンスカイ

セイウンスカイは賢さが高いのでデバフ要員に切り替えました。
ジェミニ杯で必要と予想されているスタミナより結構低いため心配です。
頑張ってほしい。

育成情報はこんな感じです。
賢さを上げるためとデバフでマーベラスサンデーと追込ためらいのために葵を入れています。
あとセイウンスカイと一緒にピックされていたタマモクロスをすでに3凸持っており、差し系のデバフを持っているため、サポカに搭載しました。
追込ためらい働いてくれよ頼む!
スーパークリーク

最後にスーパークリークをピックしました。
クリークもセイウンスカイと同じデバフ要員です。
ステータスは微妙な感じですが固有スキルがスタミナ回復であることと低いスピードを補うため春ウマ娘◎を持っています。

サポカの構成はセイウンスカイと同じです。
継承ウマ娘は青因子両方9のURA3のみです。
まとめ
予想ですがほとんどの人がゴールドシップをエースとして参加させる気がするため、追込のデバフを取ることが重要だと思いました。
また長距離だとスタミナにかなりステータスを振る必要があり、デバフが逆にあんまり飛んでこないのではないかと思います。
私もゴールドシップをエースとして携え、他2キャラには相手を止めるための働きを期待しています。
デバフが思ったように効かない感じなら、ルドルフなどに切り替えていこうと思っています。
ジェミニ杯勝ちたいな
おしまい