綺麗な湧水が見える忍野八海に行ってきた

  • 2021年2月4日
  • 2021年2月5日
  • 旅行
  • 13View
  • 0件

2020年11月に行きました。

富士五湖を巡るなら一緒に忍野八海も行かなくてはってことで行ってきました。

忍野八海にはバスタ新宿から河口湖駅まで行き、そこで富士周遊バスを2種類購入しました。

バスタ新宿から2時間ほどで着きます。

バスで富士五湖を回るためには2日間フリーパスのこの切符がおすすめです。

しかし現在コロナの影響でバスが減便になっており切符購入時にもらえる時刻表は当てにならないのでバス停に置いてある時刻表を頼りにしなければなりません。しかも私が使用した3日間は毎回10分ほど遅延がありましたので気を付ける必要があります。

アクセス

新宿駅から高速バスで行く際は大体140分程度

忍野八海とは

忍野八海は昔、湖で富士山の噴火活動を何度も経て、陸となり湧水池がいくつも残ったうちの代表地です。

湧き水を触ってみた

忍野八海に行って最初に目に入ったのがこの富士山の湧き水です。

この富士山の湧き水は触ることができ、とても冷たかったです。

湧池

忍野八海で初めて見た湧水池です。

忍野八海の中で一番湧水量が多いとされる湧池って名前の池です。

写真で見る以上に肉眼で見たほうがとても綺麗で驚きました。

正直、今回富士五湖を回る旅行が目的だったため、あまり忍野八海について調べてなかったので嬉しい収穫でした。

中池

忍野八海から見える富士山!

天気が良く富士山が見えて良かったし、建物との相性も良く風情がいいです。

2020年は9月28日に初冠雪だったため山頂が雪化粧されていて見たかった富士山って感じがする!

こちらの池は天然の池ではなく人口の池です。

かなり大きいし、水の透明度も高いです。

多くの人が柵の中にある湧き水を見ています。

なにがあるのだろう?

柵の中に何があるのか見るためにお土産屋さんの中を通る必要があります。

お土産屋さんには富士山の湧き水を飲むことが出来る場所がありました。

冷たくておいしいのでぜひ来た際には飲んでみてください。ペットボトルを購入して湧き水を持って帰ることもできます。

気になっていた柵の中にはたくさんの魚が!

柵の中にある湧水は円形で、水槽みたい!

魚たちが穴にあるところに集まってますね

透き通ってるからそこが見えるけど水深8mほどあるそうです。

すぐそばに神社とかで手を清める手水舎もありました。

建物から水のカーテンができており、見ていて楽しかったです。

水車に苔?が大量についており、年季が入ってるのがわかります。

濁池

名前は濁池ですが、池の透明感はかなり高く濁ってはいなかったです。

名前の由来は昔、行者がやってきてこの池の地主に飲み水を求めたところ断ってしまったら急に池が濁ってしまった伝説が濁池と呼ぶようになった由来です。

川の水も湧き水なのですごく綺麗で

銚子池

銚子池です。

縁結びの池と呼ばれてるらしいです。

お盆池

お盆池は若干わかりに行く場所にありましたがこの水車が目印になってくれます。

秋だったためか落ち葉がお盆池を覆いつくしていました。

池を別の角度から見ると池の中に穴のような深い場所があります。

お盆池は忍野八海の中で最も小さい池だそうです。

忍野八海食べ歩き

忍野八海の磯揚げっていう揚げ物のお店で、じゃがバター揚げとエビマヨ揚げを購入しました。

じゃがバター揚げはじゃがいものほくほく感とバターがグッド!

エビマヨ揚げは中にぷりぷりのエビがかなり入っておりおすすめです。

400円で醤油味の餅が売っていたので購入しました。

米本来の味がして醤油もくどくなく美味しくいただきました。

この他にもシャインマスカットが食べ歩き用に売っていたり、池で獲れた魚を食べたりすることが出来ます。

まとめ

今回、忍野八海をあまり調べずに旅行したため、8つの池すべてを回ることが出来ませんでした。

次回忍野八海に行く時は8つすべての池を回っていきたいです。

蚊がかなり飛んでいて鬱陶しかったですが湧水池はとても綺麗なのでぜひ近くを観光する際は行ってみてください。

おしまい

最新情報をチェックしよう!